2020年12月30日(水)
こんにちは。
オーナーのNERORINです。
もう少しで今年も終わりですね。
毎年思うのですが年末になると1年が短く感じます…。
我が家では年が明けた1月に楽しみなことがあります♪
タイトルでもある通り新しい家具が我が家にやってきます!
今使っているソファーがヘタってきたので以前から探してはいたのですが10月に夫と共に「これだ!」というソファーに出会いました。
『RELUX FORM』の『ミーレ』という商品です。
我が家は猫がおり、足が長いソファーだと中に入って裏の生地をバリバリに引っ掻いて穴を開けて中に潜り込むという悪行を行ったことがあるため、猫が下に入れないように足が低く、そして長く使えるソファーを探していたのですがそれがなかなか無く、色々お店を見て回ってやっと出会えたのがこちらのソファーです♡
カバーは画像とは違うものになるのですが、1月の半ば〜後半で我が家に届くらしいのでとても楽しみです♪
届いたらまた紹介させていただきますね♪
2020年12月26日(土)
こんにちは。
オーナーのNERORINです。
バタバタと我が家のスリスマスが過ぎ去りました(๑•﹏•)
今年はクリスマスツリーを買うと約束していたのですが、娘の希望のツリーがどこにも売っていなくて断念。
そのかわり娘と一緒に壁にツリーを作りました!
それがこちら。
100均のアイテムと娘が保育園で作成したアイテムを合わせてデコレーションしました!
クリスマスに撮影したのでツリーの下にはサンタさんからのプレゼントもあります(◍•ᴗ•◍)
クリスマスカレンダーもちゃんと最後まで毎日開けて小さいツリーも完成。
毎日「今日はこれが入ってた!」「今日の絵はこれが描いていた!」と楽しみながら過ごすことができました。
そして今年は「お菓子の家」作りにもチャレンジ。
無印ですでにクッキー部分が焼き上がっているセットを購入し、飾り付けるだけというお手軽お菓子の家でした!
飾り付けを娘に任せたところ、どぎついお菓子の家が出来上がりましたが、まぁそれも思い出だと写真に残しておきます(◕ᴗ◕✿)
年々娘からのクリスマスに対するハードルが上がっていきますが、なんとか今年も娘の希望するクリスマスをある程度は叶えられてホッとしました。
2020年12月21日(月)
こんにちは。
オーナーのNERORINです。
先日娘が急に「私お寿司作りたい!パパとママに作ってあげる」と言い出しました。
手巻き寿司の事かと思っていたのですが、やったことないはずなのに…と思って聞いてみたらどうやら握り寿司を作りたいとのことでした。
さて面倒なことになったと思ったのですが、以前ネットでくら寿司で自宅で握り寿司ができるセットを販売している。という記事を見たなぁと思い出し検索したところ、ありました!
その名も「自宅でくら寿司」(◍•ᴗ•◍)
早速注文してみました( ・ิω・ิ)
くらずしのお寿司の前でなぜか寿司ざんまいのポーズをする娘(*´ω`*)
娘のお寿司屋さんごっこの始まり!
嬉しくて多少ニヤ付きながらお寿司を握っていました。
各3皿までは作ってくれましたが、その後食べながら作っていたのにも関わらず「私も食べたいから自分で作って」という謎のセリフとともにセルフ握り寿司へと移行しました(. ❛ ᴗ ❛.)
なぜかシャリが少し余ってしまったので次に頼む時にはお刺身を少し用意しておこうかなぁと思いました( ꈍᴗꈍ)
でも自宅で簡単にお寿司屋さんごっこが出来るなんて素敵ですね♡
うちでもぜひやってみたいという方はくら寿司のお持ち帰りを利用してみてはいかがでしょう♪
2020年12月19日(土)
こんにちは。
オーナーのNERORINです。
今週頭に夫の誕生日がありました。
娘が張り切って「サプライズでプレゼントを作ったからね!シールを貼ったお花入れるやつ!ヒミツだよ!」と先週から夫に予告をしていた造花+花瓶をやっと渡す日が来ました。
ヒミツとは一体…(*´ω`*)
夫は「そっか頑張って作ってくれてありがとう」と都度言っていたにも関わらず、いざ手渡された時に「わぁ!ありがとう!これ作ってくれたの?」と休みにも関わらず朝6時半頃に起こされた上にサプライズと言い張っていたので、プレゼントのことは知らなかった設定をちゃんと守って喜んでいました♪(エライ!)
しかし、貰った夫より渡した娘のほうがどう見ても喜んでいる様子でした。
ちなみにアイス好きの夫&娘は誕生日ケーキより31アイスを選び、食後のデザートとして二人とも嬉しそうに食していました。
2020年12月2日(水)
こんにちは。
オーナーのNERORINです。
いつのまにか今年も12月になっていました。
一年が経つのは本当に早いですね…。
今年は初めてクリスマスカレンダーなるものを買ってみました。
アドベントカレンダーとも言われ、クリスマスまで1日1個引き出しを開けて中のものを取り出すというものです。
中にはお菓子やおもちゃ、クリスマスツリーのオーナメントなど様々な種類があります。
我が家ではお菓子のカレンダーを買ってきました!
お菓子を出して引き出しをひっくり返すとクリスマスツリーの絵が出てきて、24日にはクリスマスツリーが完成するというものです。
娘が早く開けたくて「12月はまだぁ?」と聞き続けていたのですが、やっと開けることができました(◍•ᴗ•◍)
いい子にした日は娘が開けることができるという約束のをしたら、毎日「今日はいい子だったでしょ?」と確認をしてきます(◔‿◔)
この調子で毎日お菓子を一つづつ手に入れてほしいものです。