2025年1月11日(土)
皆様 新年明けましておめでとうございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
年末年始。皆さんはどのように過ごされましたか?
我が家は、香港・マカオで過ごしました。
香港・マカオを言えば!!!
勿論<食>です!
飲茶は、色々な種類を沢山食べました!
お肉を使ったお店が多く、鳥肉・鴨肉・豚肉を一度に楽しめるどんぶりが
印象的でした。
でも、見た目に反して、さっぱりとした味で本当に美味しかったです!
そして、様々な場所にある珈琲店。
素朴なサンドイッチや、フレンチトーストが美味しい!
市場の中や、路面店など沢山楽しみました!!!
有名店でなくても、どこでも美味しく楽しめるのが素晴らしい!
美味しい、美味しい 香港・マカオの旅でした!
2024年12月16日(月)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
あっという間に、今年も終わりに近づいてきました!
12月は、一年の締めくくりを感じ、来年への抱負を考える時期ではないでしょうか。
そんな12月が誕生日の私へ、友人が誕生日プレゼントを
サプライズで用意してくれていました!
ヨガをしている赤い水着を着た神様です!!!
実は、私。仏像が好きなのです。
旅先で出会った仏像を購入し続け、家には沢山の仏像がいます。
今回頂いた ヨガする赤い水着を着た神様も
友人と訪れた旅先で見つけて、心を奪われたのですが
「家にはすでに沢山の仏像があるから。。。」と諦めたのです。
そんな私を見て、気づかぬうちに友人が購入してくれていました!
そして、私の誕生日を待って、プレゼントしてくれました!
旅先から連れて帰らなかった彼女を、ずっと想い続けていた私は大喜びしたのは
言うまでもありません。本当に嬉しかったです。
家に連れて帰った神様を、家じゅう色々な場所に並べてみました。
結局、いつでも見れるように、テレビの前に並ぶ
マトリョーシカチーム配属となりました。
溶け込んでいます(笑)
2024年10月29日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
弊社では、10月に秋期休暇があります。
休暇は5日間。
私は秋期休暇を使って、2泊3日で北海道へ行ってきました!
今年は、3月・5月も北海道に来ていて、今年3回目!!!
今回は、私の両親と姉という家族4人旅。
思い起こすと、約30年ぶりの家族4人旅です!
4人で色々と話しながら、食べながら、お買い物しながらと
満喫しました!
秋の北海道は、気候が良く所々紅葉も見ることが出来て
素敵な景色満載でした!
北海道はスイーツ天国!甘いものも沢山食べて
今回の北海道も、満足満足!
何より、両親がとても楽しんでくれて嬉しかったです!
2024年9月28日(土)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
ようやく。ようやく。朝晩涼しさを楽しめるようになってきましたね。
そんな中。我が家は、東京へ行ってきました!
目的は、アイドルで頑張っている姪のコンサートに行く為です。
コンサートは、ファンの皆さんの温かい応援のお陰で
アットホームで素敵なコンサートでした!
一泊二日の東京でしたが、コンサートの前後で東京グルメを
楽しんできました!
まずは、築地にて和牛を楽しめるお店へ!
カウンター席で、お隣にアメリカと上海からこられたお客様がいらして
色んな話をしながら、美味しい和牛を楽しみました!
そして、すっかり大好きになった もんじゃ焼き!
もんじゃ焼きで有名な月島で、二件はしご!
お腹いっぱい東京を満喫しました!
2024年9月10日(火)
皆さん こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
夏季休暇で訪れた カンボジア。
プノンペンからシェムリアップへ移動!
シェムリアップは、アンコールワットで有名な街です。
今回初めて知ったのですが、アンコールワットは正式には
<アンコール遺跡群>と言われており、広大な土地の中に
遺跡が点在しています。
そのため、チケット(1日券・7日券など)を購入して、数か所の遺跡を巡るといった
具合です。
私たちは、レンタルバイクを借りて数か所遺跡を回りましたが
殆どの人は、トゥクトゥクなどで遺跡巡りをされていました。
代表的なアンコールワットは、駐車場からお堀を抜けて、橋を渡り敷地を歩いて
祭壇のある建物内にたどり着きます。
かなりの距離ですので、歩きやすいスニーカーなどで行かれることお勧めします!
こちらの遺跡は タ・プロームという名前の遺跡です。
植物に覆われており、森の中にあるこちらの遺跡。
私個人的には、こちらの遺跡とてもおススメです!
今回、プノンペン2泊3日、シェムリアップ2泊3日、バンコク1泊の旅でした。
それぞれの町に個性があり、とても楽しい旅をなりました!
カンボジア。おススメなので、是非一度は訪れてみてください!