2018年2月12日(月)
こんにちはTweetyです”ε(。•ө•。)з”
毎日寒くて、春が待ち遠しいですね❁*.
少し前になりますが、先月終わりに私事ですが誕生日を迎えました♡
34歳も沢山笑って過ごせるように、頑張っていきまーす✧(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥
旦那さんが誕生日の朝、サプライズでくれた花束(๑˃́ꇴ˂̀๑)
私の好きな八本松のお花屋さんで、買ってきて隠してたみたい(笑)
逆さまにして、ドライフラワースワッグにします(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
あと、このFruits-Jのタルト!!めちゃくちゃ美味しいので、皆さんも是非(灬º﹃º灬)♡
そごうデパ地下にあります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
2018年2月4日(日)
こんばんは。
オーナーのrainmakerです。
昨日は節分でしたね。
我が家でも豆まきをしました。
子供達が保育園で作ってきたかわいい升で(^^)
鬼はー外!福はー内!
と父ちゃん鬼に向かって、子供達も上手に豆を投げていましたよ。
鬼が入ってきませんように(笑)
2018年1月25日(木)
遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。
オーナーのrainmakerです。
玄関のお正月飾りはこんな感じでした。
100均でパパッと(^^;
というのも
我が家の今年のお正月は
年越し30分程前から次男くんがお熱。。。
三が日もひたすら40度のお熱が続き、下がったと思ったら今度は長男くんがお熱。。。
これまた40度超えたりが1週間続き…
2人ともインフルではなかったものの、とても可哀想でした(;_;)
そんな感じでお正月らしいことは何一つできず…
おせちもお雑煮もなしの看病のお正月となりました(^^;
インフル、風邪いろいろ流行っているので
皆様もお気を付けてお過ごしください。
2018年1月24日(水)
こんにちは。
オーナーのふくろうです。
先日、ようやく玄関前に
シンボルツリーを植えました。
我が家は庭の芝生張りやポストの設置など
がんばれば出来そうなものは
主人と私で試行錯誤しながら
やっているのですが
今回はお花屋さんをしている
主人の先輩が植えてくれました。
さすがプロです(>_<)
手際良くあっという間に出来上がりました!
もし私たちがやっていたら
半日はかかったろうな…
本当に有難い。
さて今回、シンボルツリーに選んだ木は
オリーブのミッションという品種です。
北の方角に植えるので
オリーブの中でも
寒さに強い品種のものを選びました。
大きさは100cmの娘より若干大きい程度ですが
幹もしっかりしていますし
樹形も気に入っています。
あとは枯らさない様に
しっかりお世話していこうと思います。
2018年1月21日(日)
こんにちは!
2回目の投稿です。
写真は昨年のクリスマスにコバーンサンタさんからもらったパンダのぬいぐるみ。
チラッと見える窓枠と比べてもらったら大きさが分かると思いますが、結構大きなぬいぐるみを頂きました。
子供達はこれに名前をつけて、毎日話しかけてます(笑)
仲良くベッドで寝てみたりとかなり気に入ってるようです。
ねだられてもなかなか買ってあげようとは思わない大きさでしたが、普段は子供部屋でいい子にして座ってますし、何よりもらった本人が気に入って可愛がってるから、良い物を頂いたなぁって思ってます。
コバーンサンタさんありがとうございました!