無料セッション モデルハウス見学
ブログ

N様邸 地鎮祭 WAVE28

2017年11月15日(水)

みなさんこんにちは、施工管理スタッフの藤本です。

11月に入り気温も下がってきましたが、cobainメンバー一同は、熱く動き回っております!

今月上旬にWAVE28で新築されますN様邸の地鎮祭を行いました。

今月入社した、本多君も初地鎮祭に参加、準備の手伝いをしてもらいました。

今後ブログにも登場すると思います、力持ちの本多君をよろしくお願いします!

天候にも恵まれ、無事地鎮祭を行うことができました。

N様の夢の詰まったWAVE28の完成に向けcobain一同熱く進んで参ります!!

 

 

 

 

 

 

K様邸 地鎮祭 tuQuru

2017年10月25日(水)

みなさん、こんにちは施工管理スタッフの藤本です。

先週の長雨から開放され、今週は秋晴れの晴天で

気持ち良いですね。

心地良い風のなか、tuQuruで新築されます、K様邸の地鎮祭が行われました!

鍬入れの儀

鎮めもの儀

玉ぐしを奉奠を行い、工事の安全、K様ご家族の益々の繁栄を祝して

乾杯し、地鎮祭の終了です。

内部、外観とも拘り抜いたK様邸!

cobainメンバー一同も完成を楽しみにしております!

今後、進捗状況など載せていきますので、お楽しみ!

H様邸 進捗状況!tuQuru

2017年10月18日(水)

みなさんこんにちは!

施工管理スタッフの藤本です。

10月に入り、夏のような気候になったかと思ったら、

急な気温低下で肌寒くなってきましたね。

すぐ冬が来るんでしょうね~~寒さに弱い藤本は

冬になると雪だるまのように着込みます!

さて、今回はそんな寒い冬を快適に過ごせるアイテムをご紹介します!

H様邸ではリビングの一角に床暖房が設置されます!

厚さ0.4ミリのフィルムですが

150度以上で熱処理されたカーボン薄膜構造になっておりまして、刃物などで傷つけたりしない限り

半永久的に使える、丈夫な暖房フィルムになっております!

H様邸では、この暖房フィルムの上に、薄タタミを敷いて使われます。

余計なコードやプラグなど気にしなくていいので、お部屋もすっきりです。

足元から暖めてくれる、床暖房シートはオススめですよ!寒がりな私にはもってこいなアイテム!!

新築、リフォームに対応できますので、ご検討をお考えの方は、是非,Cobainまでご連絡ください。

H様邸、その他の見所は!!

キャットウォークです!

良い感に仕上がってます!現場でみんなで いいね~~っと言ってます。

完成が楽しみです♪

次回は仕上げの段階をUPしていきますね~!

 

 

F様邸 地鎮祭! LOAFER

2017年9月26日(火)

みなさん、こんにちは施工管理スタッフの藤本です。

気候も景色も秋らしくなってきましたね~

涼しくなったせいか?食欲が増したようで困ってますが。。。

健康診断も近いので気をつけたいと思います(たぶん無理ですが)

さて、先日の日曜日にLOAFERをご成約頂いた、F様邸の地鎮祭が

行われました。

台風の影響で1週延びてしまいましたが、この日は秋晴れで一安心です!

施主様に鍬入れをして頂き、無事、地鎮祭終了です!

ですが!この後はF様、当社代表とプランナー川本はショールームにて打ち合わせ!

地鎮祭が順延してしまった為、移動の多い1日なってしまいましたが。。。F様お疲れさまでした。

cobain一同、素敵なお家ができるよう、頑張りますので

よろしくお願い致します。

 

 

H様邸 進捗状況! tuQuru

2017年9月14日(木)

皆さん、こんにちは

cobain施工管理スタッフの藤本です。

ちらほらではありますが、稲刈りをされてる所も見かけるようになってきて、

実りの秋だな~そろそろ新米が食べれるな~鍋もいいな~

食べることばかり想像してます(笑)

tuQuruで建設中のH様邸ですが、無事建物の中間検査も終わり

下地などの工事が進行中です。

隙間なく断熱材を入れてから、下地のボードを張っています。

天井を高くして、吹き抜けからの大きな空間が見応えがあります!

仕上がりが楽しみな箇所です!

外部の方も屋根はコロニアル葺きグラデーションになています。

屋根の棟がガラリの様になっているのは、棟換気と言って

効率よく屋根裏の換気を行なってくれるものです。

cobainでは下地材を水に強い樹脂胴縁を使用していますので、

棟裏内の結露などで下地が腐食しないようになっています。

外壁部分は透湿シートはり、サイディングを貼っていきます。

まだ日中は気温の高い中での作業になりますが、各業者さんたちのお陰で

順調に進行できています!

今後も随時更新していきますので、お楽しみ!