無料セッション モデルハウス見学
ブログ

東広島市 H様邸着工!tuQuru

2017年7月10日(月)

皆様、こんにちは!

株式会社Cobain 藤本です。

新たに東広島市黒瀬町で新築着工いたしましたH様邸のご紹介です!

地鎮祭も天候に恵まれまして無事鍬入れして頂きました。

 

基礎工事の様子です。

梅雨時期の基礎工事でしたが、天候による遅れも無く

順調に進んでいます。

今後は内外部配管、土台敷き、足場組を行い、上棟を行います。

H様邸は注文住宅になります、キャットウォークなどあり完成が楽しみです!

 

趣味と実益を兼ねる・・・

2017年7月4日(火)

こんにちは、施工管理スタッフの藤本です。

今年の梅雨は長雨にならない梅雨でしたね~!

さて私の趣味は魚釣りなのですが、先日息子と梅雨メバルを狙いに行ってきました。

まずまずなサイズが飽きない程度に釣れました。

この時期のメバルは脂も乗って美味しいですよ♪

我が家では釣った人が最後までやるってルールなので

いつも魚の時は、私が捌いて、料理までします。

今回はメバル尽くしですが!

定番の煮付けに!

塩焼きも脂が乗ってジューシーで美味しいですよ!

小さなメバルはから揚げに!

最後は!

メバルのアクアパッツァ

メバル、アサリのうま味たっぷりなスープが絶品です!

このスープを残して置いてパスタを絡めると

また絶品なのです♪

我が家のメバル御膳です(笑)

実益のある趣味は、家族からクレームもありません!ただ大漁ならですが(笑)

T様邸 断熱工事!BOOTS!

2017年6月12日(月)

皆さん、こんにちは!

㈱Cobain 施工担当の藤本です。

東広島で建築中のT様邸は壁、天井の断熱をウレタン吹き付けにて

施工しております。

壁、天井にびっしりウレタン断熱材が吹き付けられています

壁、屋根裏とも90mm以上の設計ですが

実際には柱の厚み分(105mm)はウレタン断熱材が充填されています!

気温も上昇してきましたが、壁など仕上がっていないこの状態でも建物内は快適です!

かなり断熱効果が得られているなと実感できます!

㈱Cobainでは断熱の方法なども柔軟に対応していきますので

お気軽にお問い合わせください。

美味しいものを食べる為には・・・

2017年6月10日(土)

こんにちは、施工管理スタッフの藤本です。

日中の気温も上がり、外の作業が厳しくなってきましたが・・・

熱中症にならないよう水分補給をお忘れなく!

さて、我が家に嬉しい収穫物が届きました

まずは豆です!(笑)

庭でせっせと皮をむき!汗

これで美味しい豆ご飯が食べれます!

後で聞いたのですが、蚕豆は皮ごと焼いて食べると美味しいらしいです!

次回もらった時はやってみます。

続いて、らっきょです!

昔は苦手でしたが、今では大好物ならっきょ漬け!

毎年、家で漬けています。

こちらは豆より下処理が大変です・・・

先ずは洗い、薄皮を取り除きます

この作業が一番辛いです・・・手がらっきょ臭になりますし・・・

同じ姿勢で作業するので腰にきます。汗

よく洗ったら、熱湯で消毒して!

冷めたら、水気をよくきり

保存容器に入れ、酢と唐辛子をいれれば

完了です!

2~3週間で食べれますが、僕はよ~~~く漬かった方が好きなので

じっくり待ちます。

それと、辛い方が好きなので、唐辛子を多めに入れ

ピリ辛らっきょにしています。

どちらも下処理が大変ですが

美味しいものを頂くためですし!

らっきょは体にいいそうなので、夏バテ予防を信じて

毎日5粒程度食べてます!

これから夏本番ですが、体調管理に注意しながら乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

T様邸 上棟式 BOOTS!!!

2017年4月19日(水)

皆様 こんにちは!

株式会社Cobain 川本孝枝です!!!

 

先日の大雨、広島でも警報が出て大変でした。

そんな大雨の日に上棟を予定していた T様邸。。。

 

もちろん、雨の中の上棟は難しく延期を決断しました。

延期させて頂いた日程には、ご主人様の参加は難しいとのことで

本日、上棟前ではありますが、上棟式を行いました。

まずは、お家の四隅に塩をお酒でお浄めです。

 

そのあとは、準備準備。。。

 

一本だけ柱を立てて、そちらにピン打ちをしていただきました。

ご家族全員でのピン打ち。

ご家族の記念になります!

 

上棟式が終わると、ホストI君が

全員に飲み物とお菓子を配ってくれました!

 

棟梁さんに

「2階建てを作ってください!」と元気いっぱいにお願いしていたI君。

 

立派な2階建てが建ちますよ!!!