2018年6月19日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
先週末、お休みをいただいて キャンプに行ってきました。
普段のバス釣りをメインとしたキャンプとは違い
アウトドアキャンプを純粋に愉しむため 聖湖キャンプ場に行ってきました。
無料で場所を借りる事が出来て
トイレ・炊事場もあるこちらのキャンプ場。
緑も多く、とても素敵な場所でした!!!
ご家族連れや仲間・カップルなど様々な人たちが
思い思いにアウトドアを愉しんでらっしゃいました。
ただ、純粋なキャンプといいつつ。。。
一応。。。と、いつもの仲良し釣り3兄弟は釣り道具も持参。
夕食の後<視察>という名目で 出動!
徒歩2~3分で、聖湖に到着しました!
かなり、減水していましたが、緑が鮮やかでキレイな湖でした。
こちらは、ボートなどでの釣りは禁止らしく
もっぱら、丘からの釣りです。
こうやって、こちらの3人はいつも一緒。
3人の会話を聞いていると、小学生のような。。。 女子高生のような。。。
常に、笑いが絶えません。
こんな風に、一緒に趣味を愉しめる仲間は宝物ですね。
私は、そんな3人を椅子に座りつつ 眺めておりました。
とっても素敵な聖湖キャンプ場!お勧めです!!!
2018年5月31日(木)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
水曜日のコバーン定休日を利用して
前日から、菅野ダムへ釣りに行っていきました!
火曜日の仕事終わりに準備を開始!
夜9時半に菅野ダムへ到着!
次の日の準備と夕飯を食べたら、就寝。
そして、早朝3時半に起床!
※かなり眠い。。。(笑)※
まだ暗い月明かりの中で、コーヒーを飲んで
4時半に出発!
暗い中から、少しずつ明るくなってきて
廻りの木々や水面に映る緑の美しさに感動!
廻りの道路などがあまり見えず、
自然を思う存分感じられる菅野ダム!大好きな場所です!
また、この時期は 色々な花々が出迎えてくれます。
ダムの水面にも、落ちた花が沢山浮かんで癒されます。
また、蛇いちごやブラックチェリーも沢山あってお腹も満たされる菅野ダム!
もちろん!目的のバス釣りも堪能で来て
素敵な休日を過ごす事が出来ました!
2018年5月16日(水)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
9連休いただいた ゴールデンウィーク!
主人と友人たちは、6泊7日のキャンプを敢行しました!
7日間の間には、様々なドラマがあったようで。。。
寒~い日があったり、嵐の夜でテントが飛ばされそうになったり
広島風お好み焼き、関西風お好み役、焼きそば、たこ焼きと
ソース料理のオンパレードに挑戦したり
揚げ物風ししゃも焼きなる 様々な創作料理に挑戦したり
常に愉しい時間を過ごせたようです。
私はというと、2泊3日の参加。
私が雨女なせいか。。。嵐の夜は、私もその場におり
突然の突風と雨を経験しました!
愉しい想い出です!
そして、野山では藤の花を始めとする花々が咲いていて
とても癒されました。
そして、キャンプを終えて
我が家に帰ると。。。
庭のバラがお出迎えしてくれました!
やっぱり花は良いですね!!!
2018年4月27日(金)
皆様おはようございます。
株式会社Cobain 川本孝枝です。
コバーンでは、年に3回長い連休を頂いております。
今回も、4月28日~5月6日までお休みをいただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
日ごろ頑張ってくれているスタッフ
が家族や仲間と楽しい時間を過ごしリフレッシュするための
大切な物だとコバーンは考えております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さて、そんなゴールデンウィーク。
私の愉しみは、新たに家族の一員となった甥っ子の赤ちゃんに逢うことと
キャンプです!
コバーン代表の川本は、6泊7日のキャンプを予定しているようです。。。
私は、きっと2泊3日になるかと。。。
朝、夕の様々な時間の流れを感じられるキャンプ!
今年も楽しみたいと思います!!!
2018年4月11日(水)
皆様 こんばんは!
株式会社Cobain 川本孝枝です!!!
毎年コバーンでは、4月、7月、12月にいつもお世話になっている
業者さんや職人さんたちを招いて<業者会>を行っています。
4月は<お花見会>と称して 花はありませんが(笑)
コバーンショールーム駐車場で、バーベキューをしています。
ただ。。。この日の皆さんの恰好でお分かりの通り
朝から雨・強風 お昼からパラパラとあられが。。。
※近くの野呂山では雪が降ったとか。。。※
夕方には雨はやみましたが、極寒の中のバーベキューとなりました。
集まった方たちは、一斉にバーベキューの火のまわりへ(笑)
寒い!寒い!!!と皆さん連呼しつつも
食事とお喋りを愉しんで頂きました。
お帰りの際には
「なんとか、みんなで乗り切りましたね!」
「コバーンさんの伝説ですね!!!」
との声が上がり、どんな環境でも前向きに捉えてくださって
本当に良い仲間に恵まれているなと感謝の一日となりました。
後日、参加された皆さんに
「あの日は、寒かったですねぇ。。。」と必ず言われるのは言うまでもありません。
後世にまで語り継がれる コバーンの伝説となりました。