2024年12月16日(月)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
あっという間に、今年も終わりに近づいてきました!
12月は、一年の締めくくりを感じ、来年への抱負を考える時期ではないでしょうか。
そんな12月が誕生日の私へ、友人が誕生日プレゼントを
サプライズで用意してくれていました!
ヨガをしている赤い水着を着た神様です!!!
実は、私。仏像が好きなのです。
旅先で出会った仏像を購入し続け、家には沢山の仏像がいます。
今回頂いた ヨガする赤い水着を着た神様も
友人と訪れた旅先で見つけて、心を奪われたのですが
「家にはすでに沢山の仏像があるから。。。」と諦めたのです。
そんな私を見て、気づかぬうちに友人が購入してくれていました!
そして、私の誕生日を待って、プレゼントしてくれました!
旅先から連れて帰らなかった彼女を、ずっと想い続けていた私は大喜びしたのは
言うまでもありません。本当に嬉しかったです。
家に連れて帰った神様を、家じゅう色々な場所に並べてみました。
結局、いつでも見れるように、テレビの前に並ぶ
マトリョーシカチーム配属となりました。
溶け込んでいます(笑)
2024年4月25日(木)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コバーンでは、ゴールデンウィーク休暇を頂いております。
4月27日(土)~5月6日(月)まで
5月7日(火)より通常営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今年はヨガのイベントに誘っていただく機会が多く
久しぶりにヨガスタジオ通いも復活!
楽しいヨガイヤーになりそうです!
そんな中。3月の終わりに岡山で<つながるマルシェ>へ行ってきました。
このイベントは、ヨガに限らず様々な職種の方が集まってつなげていこうというイベントです。
私は、主催者の友人が行うヨガクラスに参加しました!
こんな素敵な古民家で開催されました!
ヨガクラスはリラクゼーションヨガです。
ヨガクラス以外には、手作りのスイーツ店!
タイのおかゆやさん!
占いの館!
などなど、盛りだくさん!
充実したイベントで、心も身体もお腹も大満足です!
2023年10月10日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
広島のヨガスタジオ103が主催する
フィットネスフェスタへ、初めて参加してきました!
3日間にわたって開催されて、最終日の三日目は宮島大聖院の中で
クラスが受けられるという事で、行く前からワクワク。
この日はシルバーウィークという事もあり、宮島は凄い人!!!
商店街は、自分のペースで歩くのも難しいほどでしたので
町家通りを歩くことに。
町家通りから見える五重塔はいつみても美しいです!
この日は、9月にも関わらずとても暑く、途中カフェでコーヒーを飲んだり
休憩しながら、大聖院へ到着!
本堂には、有名な曼荼羅が奉納されていて間近で見ることができます。
この日は、本堂でクラスを受けられるという事で皆さんテンションマックス!
私は、この日2クラス受けました。
普段アシュタンガヨガをしているので、他のヨガのクラスを受けるのも
新鮮ですごく楽しい時間を過ごすことができました!
クラス終わりは、またもやカフェへ!!!
日本庭園を楽しみながらゆったりできるカフェでした。
宮島へ行かれた際には、是非足を延ばして大聖院まで行ってみてください!
2023年3月12日(日)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
先日、高知に行ってきました!
目的は、毎年恒例の<太陽礼拝108回クラス>を受けるため
約一時間半かけて、太陽礼拝を108回やり遂げるのです!
身体の至る場所に痛みを感じたり、色々な想いが駆け巡ったりしますが
やり切った時の達成感と、充実感が楽しくて毎年受けています。
そして、終わった後は お楽しみ!
高知グルメ
やっぱり、カツオ!!!
初めて高知に来て、カツオを食べたときの衝撃は忘れられません!
個人的には塩カツオが大好きです!
他にも、新鮮な海の幸は格別!!!
この日は、かなり遅くまで女子談義が繰り広げられて
楽しい夜を過ごすことが出来ました!
2021年4月11日(日)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain プランナー 川本孝枝です。
今年から、ヨガにハマっております!
アシュタンガヨガを始めて10年を超えましたが
資格取得のための勉強を始めてからは、スタジオ通いなど遠ざかっていました。
資格取得もひと段落。
そうしたときに、またヨガスタジオ通いをスタートさせました。
今は、すぅ先生のスタジオに 週に1度スタジオ・週に一度オンライン教室。
そして、月に一度ヨッキー先生のスタジオに通っています。
そんな中、高知県のヨガ友がオーガナイズするワークショップがあると聞き
行ってきました!
私は一列目奥の黒いウエアです。マスク着用でコロナ対策もバッチリです!
一人で練習するより、みんなでした方がより深く、リラックスして
ポーズ出来るのが毎回不思議に思います。
高知へは、一泊二日で
一日目は<太陽礼拝108回>と<チャンティングクラス>を受けて
二日目は<アシュタンガハーフプライマリクラス>を受講。
とっても楽しい二日間でした!
そして、忘れてはいけないのが高知グルメ!
勿論、カツオのたたきとイカの刺身!
絶品でした!
とっても楽しい旅でした!