2017年3月16日(木)
もうすぐ春ですね!
うずうずしますね!!
私は一年の中で春が一番大好きです!
春になれば
・キャンプ
・フィッシング
・バイク
・あれやこれや
考えるだけでワクワクします!
先日、少し寒かったけどバイクデビューしました!
無事目的地(野呂山)までたどり着けました。
次回はもう少し遠くまで行ってみようかと思ってます!
2016年11月4日(金)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です!
ここ数日で、めっきり寒くなりましたね~。。。
と、言いつつも。。。
宅建の試験が終わり、11月のキャンプをとても楽しみにしていました!
カープの試合が気になりつつも
みんなでキャンプ!
少し寒かったですが、とても楽しかったです!
男性陣は、とにかく今シーズン最後のキャンプフィッシングがメイン!
私はというと。。。
食欲の秋!ということで、上の写真を見て頂くとお分かりの通り
何か、食のにおいが。。。(笑)
近くで見ると。。。
柿の木です!(といっても、渋柿なので食べれませんでした)
こんなにカワイイ柿が菅野ダム周辺は沢山なっていました♪
さらに進んでいくと。。。
橋の大きさと比べると小さく見えますが、と~~~っても大きな蜂の巣発見!
ダムにカヌーを浮かべてこその発見に心躍ります!
そして、菅野ダムというと。。。
ダムサイトまで行けるというボーナスアトラクション!
(他のダムでは、こんなに近くまで近づくことはできません)
しかも、今回は夜のダムサイトを愉しむことができました!
次回のキャンプは、4月です。。。泣
次のシーズンが待ち遠しいです!!!
2016年8月15日(月)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
コバーンは、8月10日~14日の夏季休暇をいただいていました。
5日間という休暇をどう過ごすか。
ぎりぎりまで考えていましたが。。。
結局、11日の夜からキャンプイン!!!
(10日11日は、両家のお墓詣りや祖母に会いに行っていました)
初日は、豚の生姜焼きを作りました!
私は、菅野ダム10年ぶりでしたが
前回星空の美しさが忘れられず、とても楽しみにしていました!
月が沈むと、暗い夜空に天の川!
夜遅くまで 飽きずに星空を眺めていました。
翌日は、早朝からバスフィッシングへ!
菅野ダムは、自然の緑が色濃いダムですが
造形物も見どころいっぱいです!
真っ赤な橋や、ダムサイト!
ダムサイトまで行けるダムは少ないのですが
言ってみると、凄い迫力です!
2日目からは、友人たちも徐々に集まり
音楽の事や、近況など話しつつ
夜には、ペルセウス座流星群を眺め
とても充実した日々でした。
釣果はというと。。。
川本健一は、58センチというモンスターをゲット!
自信の記録を更新しました!!!
友人もこの笑顔!
私も今回、42センチを釣り上げました!
3日目の夕方には、こんな美しい夕焼け。
3泊4日のキャンプ。
今回も 心と身体をリフレッシュできました!
2016年7月19日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
梅雨が明けた途端!猛暑の始まりですね。
そんな梅雨最後の雨の中
行ってきました!
毎年恒例!海キャンプ!!!
倉橋島の桂が浜です!
4年前に偶然 倉橋島花火大会の日にキャンプに行ったのをきっかけに
毎年、花火大会に合わせて訪れるようになりました。
今年は、友人かカヤックを持ってきてくれたので
レッツ!海釣り!!!
釣れたての魚料理を2日間堪能することが出来ました!!!
私たちのキャンプチームは、男性陣が料理を担当します!
釣りたての魚をさばいたり、炊き込みご飯やその他
美味しい料理が続き、女性陣はつねにお腹いっぱいです!
倉橋島の花火大会は、正式には<遣唐使祭り>といいます。
この日は、沢山の方が訪れて、海水浴や屋台・花火を楽しまれる日なのです。
そして、目の前で上がる花火の素晴らしいこと!
今年は、海辺に寝転んで花火鑑賞!
上から降ってくる花火に感動しました!
夜中から二日目午前中にかけて雨に降られましたが
それもまた良し。
お昼からは、灼熱でみんな真っ黒になって帰りました。
キャンプの最後のお決まりコース
アイスクリームを食べながら
美しい夕焼けをみんなで見て解散しました!
来年も、海キャンプ楽しみです!
2016年6月23日(木)
皆様 こんばんは
株式会社Cobain 川本孝枝です。
毎日の雨が、単なる<気の滅入るもの>から
<不安なもの>に変化してきています。
コバーンの事務所がある黒瀬町を流れる 黒瀬川。
このところ、雨が降る度に 氾濫警報が出てびっくりしています。
心配な毎日から早く 晴れ間の続く日々に戻ってほしいですね。
そんな 不安を感じる前。
ここ2年ほどお休みしていた 土師ダムでのキャンプに行ってきました。
この日。友人が 念願のカヤックを購入したとのことで
進水式を行いました!
そのまま、朝の釣りに出かけると。。。
ビックバスが!進水式のお祝いに駆けつけてくれました!
友人、とっても嬉しそうです!
しかも!!!
続けざまに、次は50センチ超えの これまたビックバス!!!
凄すぎました!
ダムの湖面を颯爽と進んでいく友人とカヤック。
青空もお祝いしているようです!
きっと、来週も友人はこの土師ダムに帰ってくることでしょう!
次回は、釣りをお休みして 毎年恒例の海キャンプです!
お楽しみに!!!