2022年6月12日(日)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です!
先日、奇跡的にチケットが5枚当選しましたので。。。
ブルーライブ広島にLIVEを見に行ってきました!!!
LIVEは、大好きな10-FEET♪
コバーンでは、以前より音楽の趣味があるメンバーと
「いつか一緒にLIVE行きたいですね!」と話をしていたので
やっと念願が叶いましたっ!
始まる前は、みんな楽しみすぎてテンションマックスのため
何かと集合写真を撮影。ちなみに、こちらは会場の仮設トイレの前で
記念撮影です(笑)
そして、いざっ!会場へ!!!
LIVEが始まると、皆でジャンプやその場で一人モッシュ。
今は、声が出せないので拍手や手をあげて思い切りLIVEを楽しみました!!!
LIVE後の汗だく5人!
次の日、何名か筋肉痛になるほど音楽を全身で楽しみました!
また、機会があれば社内のみんなでLIVEやフェスを楽しみたいです!!!
2019年2月4日(月)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
私の大好きな野外音楽フェス!
<京都大作戦2019>の日程が発表になりました!
昨年は、豪雨災害の為中止になった 京都大作戦。
今年は、なんと!!! 2週間にわたって4日間の開催です!
今年、私は2級建築士の試験を受ける決意をしまして
現在勉強中です。
2級建築士の学科試験は毎年7月第一日曜日。
京都大作戦も通例であれば 同じ7月第一土曜日、日曜日開催で
重なる為、とても悲しく思っていました。
そんな、私の願いを知ってか知らずか。。。
6月の最終土曜日日曜日にも、開催してもらえるとのことで
試験直前ではありますが、参戦可能であります!!!
この、景色を今年もぜひとも見たい!!!
京都大作戦は、他のどのフェスとも違う魅力があります。
「〇〇のライブを見たいからフェスに行く」ではなく
「京都大作戦が好きだから、京都大作戦に行く!」という人が
大半ですので、いつも参加するバンドが発表される前に
チケットが完売してしまいます。
参加されたことがある方は分かっていただける!
あの、会場の一体感!!!
イベントを成功させようと 主催者・演奏者・観客
全員が同じ方向を見ているイベントなのです!
バンドのライブを見て、泣けるほど感動することがあるってことを
京都大作戦で初めて知りました。
皆さんにも、ぜひその感動を知ってほしいと思います。
。。。でも、チケットが本当に取れにくいので
これ以上、人気にならないでほしいとも思っています。。。
乙女心は複雑です。
2018年12月19日(水)
皆様 こんばんは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
ただ今、ハイスタンダードがライブツアー真っ最中です!
まずは、徳島に行ってまいりました!
ライブの為だけに行くので、日帰りですが。。。
記念に、徳島ラーメンを食べに行ってきました!
こちらの、卵入りが王道とのことで注文
豚肉が生姜味でとっても美味しかったです!
そして、いざっ!会場入り!!!
パンクロックのライブは、一階はスタンディングといって
ブロック分けされたエリア内で自由に動けるようになっています。
今回の私のチケットのブロックは<O(オー)ブロック>
Oといっても、ランダムにブロックが配置されていますので
会場の中に入らないと自分のブロックが、会場のどこに配置されているか分かりません。
入ってみると、一番前の左のブロック!
しかも、一番前の手すりを持つことが出来ました!
ライブが始まると、何も障害無い状態でハイスタンダードのライブを見る事が出来ました!
ライブは、ハイスタンダードメンバーの仲の良い雰囲気が感じられる
パンクロックなのに、ほんわかした気持ちになるライブでした。
もちろん、日帰りですので
家に帰ったのは、夜中の2時半。
大満足の徳島ツアーでした!
2018年9月11日(火)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
週末、お休みをいただいて千葉まで行ってきました!
行先は、ZOZOマリンスタジアム!
そうです!!! AIR JAM2018参戦です!
AIR JAMは、ハイスタンダードというバンドが主催となって21年前に第一回が開催されたイベントです。
その後、3回開催されるも ハイスタンダードの解散のためイベントもそれ以降開催されませんでした。
そして、2011年の東日本大震災をきっかけに11年ぶりにハイスタンダード復活とAIR JAMが復興支援イベントとして開催されました!
この、2011年のAIR JAMの映像を見て感動した主人が、一気にハイスタンダードの大ファンに!
それ以降
AIR JAM2012(宮城県)
AIR JAM2016(福岡県)
とイベントに参戦!
今回ももちろん!チケットをゲット!
音楽大好きな甥っ子も一緒に3人で参戦してきました!
会場内は、撮影禁止でしたので写真はありませんが
海が近い会場でしたので、潮風が気持ちの良いイベントとなりました!
ライブは、マキシマムザホルモンでテンションが上がり
今回豪雨災害で中止となった京都大作戦の想いも含めて挑んだ10-Feetは
色々な想いが伝わってきて感動しました。
そして、最後ハイスタンダードは 別格でした!
アンコール前の Brand New Sunset では涙涙!
アンコール一曲目の Stay Gold では何も考えずただただ音楽を愉しみ
最後、 Mosh Under The Rainbow では、見ず知らずの隣の人と肩を組んで
愉しみました!
やっぱり、音楽の力ってすばらしい!!!
日常では、感じる事ができない感動を与えてくれました!
ありがとう!!! AIR JAM!!!
2018年7月6日(金)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
先日の台風が過ぎて、少しだけ見えた晴れ間を最後に
大雨が続いていますね。
警報も出ているようですので、心配です。
そんな中、、、
いよいよ 開催を明日に控えた<京都大作戦!!!>
趣味の欄に<京都大作戦>と声を大にして言いたいほど
京都大作戦が大好きです!
今年で、参戦5回目となります!
毎回、本気のライブを見て 感動の涙を流すほど
元気と感動をもらえる 音楽フェスです!
今年も、無事チケットをゲットし!
ホテルの予約も完了!!!
。。。しかし、この雨です。
開催場所となる 宇治市にも警報が出ているようで
開催されるか心配です!
開催された暁には、こちらのブログで
いただいた感動をお伝えしますね!
こうご期待!!!