2017年7月12日(水)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
まだまだ 興奮冷めやらぬ
京都大作戦!!!
3日間開催となった 10周年を迎える
京都大作戦一日目!
この日は、お昼からの開催とあって
京都駅を出発するシャトルバスも9:00に乗車しました。
しかし、10時に会場につくと
すでに長蛇の列。。。!
なんとか、イベント会場内に入ったのが11時。。。
(これでも、京都大作戦はフェスの中でもスムーズに列など整備されている方なのですよ)
それでも、ゆっくり時間があったので、
この日限りの七夕祭りの会場を散策と、この日会場のみで買える
T-シャツをゲットしました!
そして、まずは メインステージより離れた3千人ほど入れるステージ
<牛若ノ舞台>にて
[ヤバイTシャツ屋さん](これが、バンド名なのです)!!!
会場には、お客さんもぎっしりで、今勢いのあるバンドであることを証明しています。
私たちも、すでに3回目となる ヤバイTシャツ屋さんのライブでしたので
とっても愉しめました!
続いて、物販コーナーに向かい 記念撮影!
そのまま、メインステージ<源氏ノ舞台>に行き
[竹原ピストル]の熱い弾き語りを初体験!
ギターと、歌だけで人に想いを伝えられる素晴らしさに感動しました!
竹原ピストルの後は、[サンボマスター]!
こちらのバンドは、皆様もご存じかと思います。
相変わらずの早口MCに加え、みんなを笑顔にするライブでした!!!
サンボマスターの後は、会場を散策しつつ一休み。。。
大人になると、フェス一日につき、一回の休憩は大切です(笑)
そしてこの日、いよいよ私たち夫婦が一番愉しみにしていた
[四星球]!!!
前回の伝説となった 京都大作戦での四星球のライブの愉しさをもう一度!
と愉しみにしていました!!!
そして、期待を裏切らない 豪雨(笑)!
(フェスの場合、雨も多いのでカッパは必需品です)
雨の演出(?)もさることながら、流石のお祭りライブでしっかり愉しみました!!!
四星球のライブが終わると同時にダッシュで メインステージに戻り
この日の ラストライブ[10-FEET]!!!
京都大作戦は、10-FEET主催のイベントです。
本当に素晴らしいフェスである 京都大作戦は、彼らが主催だからこその
素晴らしさなのだと、行くたびに強く感じます。
1日目。堪能しました!
ちなみに、8時に終了して ホテルに帰ったのは9時!
京都大作戦の素晴らしい所は、2万人規模のフェスであるにもかかわらず、
行き帰りのシャトルバスがスムーズで
ノンストレスだというところなのです!!!
他のフェスで、バスを4時間待ったことや
帰りのタクシーがつかまらず、1時間以上歩いたこともあります。
そんな素晴らしい京都大作戦!2017!!!
2日目へとつづく。。。
※写真は各バンドHPからお借りしました。
2017年7月11日(火)
皆様 こんばんは
株式会社Cobain 川本孝枝です。
私たち夫婦が、年に一度一番楽しみにしているイベント!
<京都大作戦>!!!
2017年の今年は、京都大作戦10周年ということで
3日間の開催!
チケットが当選する前から宿泊先を予約し、準備万端にて
チケットを申込み、見事チケット全日程獲得!!!
行ってまいりました!
今年も、笑顔と涙と感動を沢山もらいました!
これからしばらく、京都大作戦のイベント感想が続きます!
お付き合いくださいね<m(__)m>
2017年4月7日(金)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
私が年に一度、一番楽しみにしていると言っても過言ではない
<京都大作戦!!!>
こちらのブログをご覧いただいている方には
耳馴染みなこちらのイベント(笑)
10-FEETというバンドが主催となり
音楽仲間や憧れてきたバンドに声をかけて始まった
音楽野外フェスです。
私たちもこれまで、3回見に行っています!
そのイベントが10周年を迎えるということで
なんとっ これまで2日間の開催だったものが 今回は3日間の開催!
この知らせを聞いて、夫婦二人で大興奮し
[今年も絶対に行くっっ!!!]と盛り上がったのは今年の年明け。
とはいえ、京都大作戦は年々人気が膨れ上がり
出演アーティストが、全く発表されていないうちに
チケットが完売してしまうという
超プレミアムチケットなのです。。。
先日、チケット抽選の一次選考がありました。
京都大作戦のチケットは、一次選考で落ちるとその後二次選考などありますが
チケットを取得する事は、かなり難しいとされています。。。
そんな中!!!!
無事!チケット 当選!!!
夫婦で、万歳!万歳!!!と喜び合ったのは言うまでもありません。
今年も、京都大作戦!満喫します!!!
2017年2月14日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です!
毎日、本当に寒いですね。。。
そんな中、熱いライブに行ってきました!
大好きなバンド! 10-FEETです!!!
昨年に引き続き、今年も広島に来てくれました!
凄く楽しみにしていたのですが、ライブの3日前に腰を痛めてしまいました。。。
腰が曲がって、歩くのがつらいほど。。。
ライブの当日までに、かなり回復してはいましたが
無理のない程度にと、早めに会場に入り
壁際&少し腰が掛けられる場所をゲット!
ひとまず、安心して ライブが始まるのを待ちました。
10-FEETの前に、<ヤバイTシャツ屋さん>というバンドが演奏。
ここでは、辛くなったら座るを繰り返し
大人の対応を心がけていました(笑)
しかし。。。
やはり、10-FEETが始まると、ワクワクが勝って
スタンドアップ!
大好きな曲が始まると、ジャンプもトライ!
※この時点で、大人の対応とはいえませんが。。。
そして、中盤MCに入り、ボーカルのTAKUMAさんの熱い言葉
「人生、無理して気合入れるときもある!悔いないライブを!!!」
と、呼びかけた事で、何かが吹っ切れて
前の方へ!!!(笑)
会社の成長に伴い、色々なことが上手くいかない時期。
10-FEETが主催する京都大作戦という野外音楽フェスに行きました。
熱いバンドマンと、音楽を愛するお客さんが一緒に作るイベントに
「明日から、また頑張ろう!」と勇気づけられました。
今回のライブでも、最近<無難な道>を選んでいる自分に気づかせてもらいました。
自分の進むべき道を、たまに修正してくれる音楽の存在。
「明日から、また頑張ろう!」
昨日のライブの帰り道。また、そう思う自分がいました。
「。。。でも、TAKUMAが言ったのは、腰痛なのを無理して走り回るって意味ではなかったと思うよ。。。」
主人に諭されたのは言うまでもありません
2016年12月25日(日)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
2016年12月23日(金)!!!
4年ぶりの開催となる AIR JAM!
奇跡のチケットをゲットし、行ってまいりました 福岡ヤフオクドーム!!!
ハイスタンダード大好きな、川本健一は数日前から、、、
いや、数か月前からソワソワ。。。(笑)
今回は、スタンディングエリアが小さく チケット抽選も狭き門でしたので
私たちが取れたのは、スタンド指定席。
パンクロックフェスを席で見るのは初めてでしたので
どんなふうか少し心配な中の ヤフオクドーム入りでした。
タイムテーブルは、こちら。
分かる方には 分かっていただける!
贅沢極まりないこの面子!!!(興奮!)
素晴らしい一日となりました!
少しずつ、AIR JAMの感想をこちらで紹介していけたらと思っています!
こうご期待!!!