無料セッション モデルハウス見学
Cobain’s Live style

大阪グルメ!

2022年9月15日(木)

皆様 こんにちは!

株式会社Cobain 川本孝枝です!

 

前回、夏季休暇に過ごした大阪旅行を紹介しました。

今回は、その時に食べた大阪グルメのお話♪

 

念願の鶴橋コリアンタウンで、ごはんを食べました!!!

以前に行った東京新大久保のコリアンタウンとはまた違う

細い路地に立ち並ぶ韓国料理やグッズのお店に

アジアを感じて、とても面白かったです。

 

その中で、鶴橋の駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店をチョイス!

2階に上がっていくと、とっても庶民的なお店でワクワク!

こちらのお店で有名なサムゲタン!

サムギョプサルも有名とのことで注文しました!!!

チジミも頼んで、大人4人でお腹いっぱいになりました!

 

アジアを感じたくなったら、大阪鶴橋おススメです!

大阪の旅!!!

2022年9月1日(木)

皆様 こんにちは!

株式会社Cobain 川本孝枝です。

 

9月になりましたが、夏季休暇で行った大阪旅行のお話を♪

 

山奥のダム湖で釣り三昧の後

甥っ子夫婦に逢いに、大阪へ行ってきました!

お昼に大阪に到着しましたが

夕ご飯を一緒に過ごす予定でしたので、それまでの時間を

美術館で過ごすことに。。。

宿泊先から歩いて行ける 大阪市立美術館へ!!!

展示物よりも、建物の素晴らしさに目を奪われました!

美術館のそばには、日本庭園もあり想像以上に楽しめました!

夏の想い出

2021年8月16日(月)

皆様 こんにちは!

株式会社Cobain 川本孝枝です。

 

折角の長い夏季休暇。

山口県のダム湖に行ってきました!

ダムサイトのすぐ近くにあるロッジを借りて、

そこをベースにゆっくり過ごしました。

 

初めて行くダム湖で、計画の段階からワクワク!

レンタルボートを借りて、日中は湖面を堪能しました!

心配していた暑さも、山の中なのと曇り空で快適に過ごしました。

釣果もすこぶる良く!

満喫♪満喫♪な夏の想い出となりました!

高知グルメ!

2021年4月11日(日)

皆様 こんにちは!

株式会社Cobain プランナー 川本孝枝です。

 

今年から、ヨガにハマっております!

アシュタンガヨガを始めて10年を超えましたが

資格取得のための勉強を始めてからは、スタジオ通いなど遠ざかっていました。

 

資格取得もひと段落。

そうしたときに、またヨガスタジオ通いをスタートさせました。

今は、すぅ先生のスタジオに 週に1度スタジオ・週に一度オンライン教室。

そして、月に一度ヨッキー先生のスタジオに通っています。

 

そんな中、高知県のヨガ友がオーガナイズするワークショップがあると聞き

行ってきました!

私は一列目奥の黒いウエアです。マスク着用でコロナ対策もバッチリです!

一人で練習するより、みんなでした方がより深く、リラックスして

ポーズ出来るのが毎回不思議に思います。

高知へは、一泊二日で

一日目は<太陽礼拝108回>と<チャンティングクラス>を受けて

二日目は<アシュタンガハーフプライマリクラス>を受講。

とっても楽しい二日間でした!

 

そして、忘れてはいけないのが高知グルメ!

勿論、カツオのたたきとイカの刺身!

絶品でした!

 

とっても楽しい旅でした!

がんばれ!宮島!!!

2020年6月18日(木)

皆様 こんにちは!

株式会社Cobain 川本孝枝です。

広島県内のコロナの状況が少しずつ落ち着いてきたので

県外から入社したスタッフを連れて宮島に行ってきました。

足場のかかった大鳥居。。。

でも、皆さん。何か違和感ありませんか?

こちら、厳島神社の能舞台から見た大鳥居。。。

こちらも違和感。。。

そうなのです。

全く人がいないのです!

普段の宮島は、沢山の観光客の間を縫って鳥居の写真を撮影するほど混雑していました。

厳島神社の入り口・通路もご覧の通り。

商店街も、沢山お店が閉まっていました。

子供の頃から遠足や社会見学。初詣や潮干狩り。様々な場面で訪れた宮島が
こんなに寂しくなっているのはとてもショックでした。

それでも、いくつか空いているお店で

お決まりのあなご飯!


オシャレなカフェでコーヒー!

お腹をしっかり満たして、大聖院や千畳閣を散策。

そして、藤い屋でお土産を買って帰りました!

他にも、宮島は沢山の見どころがあります!

皆さんにも宮島に行っていただきたいです!