2018年5月14日(月)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
コバーンでは、ゴールデンウィーク9連休を頂きました。
主人は、例年通り山キャンプに出掛けて行きました。
私はというと、不意に思い立って 京都一人旅へ!
まずは、京都駅に降り立ち
大好きな場所へ行く為、バス乗り場へ!
そこで、さすが観光の街京都!
地下鉄やバスの一日券を色々な場所で販売したり
スタッフの方が、バスの列に並んでいる方に「行先はどちらですか?」と声をかけて
案内していたりと、とても観光客に優しいっ!
私は、大徳寺にいく為 A3番乗り場から出発!
大徳寺は、千利休や織田信長・豊臣秀吉
細川ガラシャなどの著名な方々の由来があるお寺で
大小様々な<院>が敷地内にあります。
すべての院が、いつも見られるわけではないのですが
どの場所も、とても素晴らしくて
京都に行った際には、必ず立ち寄る場所です。
この日は、特別に4つの院が公開中でした!
有名な茶室やお庭、織田信長の木像や織田家のお墓など
普段見られない素晴らしいものに、興奮がおさまりません!!!
撮影NGの場所も多く、何とか心に焼き付けながら見学しました。
最後に、一番大好きな<高桐院>に行ったのですが
残念な事に工事中で、非公開。。。泣
でも、とても満足な 大徳寺でした!
2018年4月27日(金)
皆様おはようございます。
株式会社Cobain 川本孝枝です。
コバーンでは、年に3回長い連休を頂いております。
今回も、4月28日~5月6日までお休みをいただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
日ごろ頑張ってくれているスタッフ
が家族や仲間と楽しい時間を過ごしリフレッシュするための
大切な物だとコバーンは考えております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さて、そんなゴールデンウィーク。
私の愉しみは、新たに家族の一員となった甥っ子の赤ちゃんに逢うことと
キャンプです!
コバーン代表の川本は、6泊7日のキャンプを予定しているようです。。。
私は、きっと2泊3日になるかと。。。
朝、夕の様々な時間の流れを感じられるキャンプ!
今年も楽しみたいと思います!!!
2018年4月11日(水)
皆様 こんばんは!
株式会社Cobain 川本孝枝です!!!
毎年コバーンでは、4月、7月、12月にいつもお世話になっている
業者さんや職人さんたちを招いて<業者会>を行っています。
4月は<お花見会>と称して 花はありませんが(笑)
コバーンショールーム駐車場で、バーベキューをしています。
ただ。。。この日の皆さんの恰好でお分かりの通り
朝から雨・強風 お昼からパラパラとあられが。。。
※近くの野呂山では雪が降ったとか。。。※
夕方には雨はやみましたが、極寒の中のバーベキューとなりました。
集まった方たちは、一斉にバーベキューの火のまわりへ(笑)
寒い!寒い!!!と皆さん連呼しつつも
食事とお喋りを愉しんで頂きました。
お帰りの際には
「なんとか、みんなで乗り切りましたね!」
「コバーンさんの伝説ですね!!!」
との声が上がり、どんな環境でも前向きに捉えてくださって
本当に良い仲間に恵まれているなと感謝の一日となりました。
後日、参加された皆さんに
「あの日は、寒かったですねぇ。。。」と必ず言われるのは言うまでもありません。
後世にまで語り継がれる コバーンの伝説となりました。
2018年3月23日(金)
皆様 おはようございます。
株式会社Cobain 川本孝枝です。
今週3月24日(土)25日(日)は
不動産事業部でお預かりしている
新築物件のオープンハウス開催しております!
場所は八本松駅すぐ近くっ!!!
ご興味ある方!ぜひ、コバーンまでお問い合わせください!!!
さて、以前こちらのブログで仏像や神様の像の収集癖をご紹介しました。
その他にも、5~6年ほど前から集め始めたものがあります。。。
古伊万里の食器です。
元々古いものが好きなので、フリーマーケットで古い家具や
食器・雑貨を購入しては愉しんでいました。
京都や、旅先でふと入った骨董屋さんでお店の方のお話をお聞きするうち
有田焼の魅力に出会い古伊万里を集めるように。。。
そんな中、広島市内中心部にある骨董店<史音>さんに出逢いました。
数年前から、お店の前を通る度に気になっていましたがなかなか勇気がなく
通り過ぎるだけ。。。
2年前の宅建試験前日に、げん担ぎでお店に伺い一枚のお皿を購入しました。
その後、無事宅建合格!
お店でいつも笑顔で出迎えてくださる店主ご夫婦に合格の報告もさせて頂きました。
高価な食器なので、何かの記念日などに一枚ずつ購入する程度ですが
史音の奥様が入れてくださるお茶をいただきながら、その器の歴史や柄の意味などを
聞くのがとても幸せな時間です。
骨董屋さんの店主の方々は、お話し好きな方が多く
どこの街のどこのお店に伺っても、快く器に関する歴史や背景を教えてくださいます。
骨董屋さんってなかなか入りずらい雰囲気ですが
ご興味ある方、ぜひ骨董屋さんデビューしてみてください!
2018年3月19日(月)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
今日は一日中ずっと雨でしたね。
雨の中でも、作業してくださる職人さんたちにはいつも頭が下がる思いです。
私が一年でもっとも楽しみにして、心震えるイベント!
<京都大作戦>!!!
今年も 7月7日(土) 8日(日)に開催は決定しており
先日、チケットの一次選考抽選がありました!
勿論っ!抽選が始まる前から、いつも宿泊しているホテルは予約済み!
準備万端で臨んだ抽選!!!
無事!当選いたしました~!!!
毎年、出演アーティストが発表される前からチケットが売り切れるイベントなだけに
抽選結果のメールを開くのは、とてもドキドキしました!
当選が決まった今。
イベントを十二分に愉しむことを目的とした体力づくりに日々取り組んでおります!
早くこいっ!こいっ!
京都大作戦!!!