2018年7月1日(日)
皆様 こんばんは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
いよいよ、7月に入りましたね!
7月は、リフォーム事業部が
7月7日(土)8日(日)の二日間 10:00~17:00
コバーンショールームにて、リフォーム相談会を開催します!
新築だけでなく、リフォームもお考えの方!
是非ご来場ください!
さて、コバーン社員みんなで満喫した 社内旅行。
今回は、神社めぐり編です。
島根と言えば、やはり出雲大社はかかせません!
みんなそれぞれ祈願して、私はこちらで身近な人へのお守りなど購入しました。
こちらは、二日目に訪れた 八重垣神社です。
こちらでは、近くの森にある池で占いが出来ます。
紙を浮かべて、願い事を祈って、早く沈むと良縁に恵まれるというもの
全員、無事!早く沈みました!
良縁というと、恋愛などを想いうかべますが
仕事の縁・人との縁など色々なご縁が頂けるよう
みんなで祈りました!
その他にも、熊野大社や須佐神社なども参拝!
神様に日ごろの幸せを感謝できる 社内旅行になりました!
2018年6月30日(土)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
先日の社内研修旅行 コバーンチームの団結やコミュニケーションを
目的とした旅でしたが
もう一つの目的は。。。<出雲そばを食べつくす!>
私のつくったスケジュールの中には、4回そばを食べる項目を入れました。
まずは、私が一番好きな<平和そば>さんへ
地元では、こちらのかつ丼が有名だそうなのですが
私は、こちらで割子を4段食べました!
他のスタッフは6段食べた人も!!!
カツ丼と割子のセットを食べた人もいて、みんな満足な平和そばでした!
一日目のスケジュールが、時間的に押してしまい。。。
おやつに予定していた 羽根屋のそばは断念。。。
悲しく思っていましたが、宿泊先の玉造温泉 白石屋さんの夕食に
しっかり割子そばが入っており、この日2回目のそばを堪能しました。
そして、二日目は
<そば打ち体験>!
熊野大社近くにある<八雲ふるさと館>にて
地元の方にご指導いただきながら、そば打ちを体験しました!
自分たちが作ったそばを、その場で食べる事ができます!
太いのや細いので、不揃いではありましたが
出来立てはとても美味しかったです!
※こちらは、要予約です
そして、帰りの道中 松江自動車道にて<たたら場道の駅>に立ち寄り
出雲そば独自の<釜揚げそば>を食べました!
(写真を撮るのを忘れてしまいました。。。)
こうして、無事 予定していた出雲そば4回食べつくしの旅を
満喫したのでした!
2018年6月26日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
6月24日(日)25日(月)は、社内研修のため臨時休業とさせて頂きました。
コバーン社内のチームワークと親睦を深める素敵な研修旅行となりました。
ありがとうございました。
毎年、私が研修旅行の幹事をしています。
今回は、出雲大社を中心とした島根の旅となりました。
まずは、リフォームのお客様からお勧め頂いた
<竜頭が滝>
こちらは、想像以上にダイナミックな滝で
スタッフ全員感動しました!
大きな車で行きましたので、標識に従い大型車専用の駐車場に停めて
山道(階段となっています)を下る事5分程度。。。
雄滝が見えてきます。
こちらは、滝の裏に入れることで有名な滝です。
こちらが、裏から見る景色です。
滝の裏の奥には、お地蔵様たちがいらっしゃったので
ご挨拶させてもらいました。
記念撮影!
バスまでの帰りの山道は、階段とはいえ過酷でしたが
行く価値のある竜頭が滝でした!
2018年6月19日(火)
皆様 こんにちは!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
先週末、お休みをいただいて キャンプに行ってきました。
普段のバス釣りをメインとしたキャンプとは違い
アウトドアキャンプを純粋に愉しむため 聖湖キャンプ場に行ってきました。
無料で場所を借りる事が出来て
トイレ・炊事場もあるこちらのキャンプ場。
緑も多く、とても素敵な場所でした!!!
ご家族連れや仲間・カップルなど様々な人たちが
思い思いにアウトドアを愉しんでらっしゃいました。
ただ、純粋なキャンプといいつつ。。。
一応。。。と、いつもの仲良し釣り3兄弟は釣り道具も持参。
夕食の後<視察>という名目で 出動!
徒歩2~3分で、聖湖に到着しました!
かなり、減水していましたが、緑が鮮やかでキレイな湖でした。
こちらは、ボートなどでの釣りは禁止らしく
もっぱら、丘からの釣りです。
こうやって、こちらの3人はいつも一緒。
3人の会話を聞いていると、小学生のような。。。 女子高生のような。。。
常に、笑いが絶えません。
こんな風に、一緒に趣味を愉しめる仲間は宝物ですね。
私は、そんな3人を椅子に座りつつ 眺めておりました。
とっても素敵な聖湖キャンプ場!お勧めです!!!
2018年5月31日(木)
皆様 おはようございます!
株式会社Cobain 川本孝枝です。
水曜日のコバーン定休日を利用して
前日から、菅野ダムへ釣りに行っていきました!
火曜日の仕事終わりに準備を開始!
夜9時半に菅野ダムへ到着!
次の日の準備と夕飯を食べたら、就寝。
そして、早朝3時半に起床!
※かなり眠い。。。(笑)※
まだ暗い月明かりの中で、コーヒーを飲んで
4時半に出発!
暗い中から、少しずつ明るくなってきて
廻りの木々や水面に映る緑の美しさに感動!
廻りの道路などがあまり見えず、
自然を思う存分感じられる菅野ダム!大好きな場所です!
また、この時期は 色々な花々が出迎えてくれます。
ダムの水面にも、落ちた花が沢山浮かんで癒されます。
また、蛇いちごやブラックチェリーも沢山あってお腹も満たされる菅野ダム!
もちろん!目的のバス釣りも堪能で来て
素敵な休日を過ごす事が出来ました!